正方形の面積を求めよ

.
小学5年生と勉強しました。
数学が得意な子なので、この子との勉強は主に国語と英語ですが、小学生のうちに数学脳を育てたいので、ちょくちょくこんな問題を楽しく解いてます
ところでこの子、この問題が解けたかというと
パっっ!とは解けず、問題とにらめっっこが始まっちゃいました
長考しちゃったので、
「ヒント出そうか?」
といっても
「もうちょっと待ってください!!」
と拒否してきます苦笑
(けど子供の考える時間ってスッゴク大事なんです。大人がこの時間を奪っってはいけません)
あっちこっちに補助線引いて考えに考えてましたが
とうとう解いちゃいました。(どんなもんだい!って得意そうな顔してました笑)
この子は完全に理系ですので私との大事な時間を小学生の算数に使うには勿体無いし時間のムダですので、この子とは主に国語と英語を勉強してます
6年生になったら中学の数学も始めようと思っています
.
.
解答
補助線を引くと対角線の長さがわかります
22 × 22 ÷ 2 = 242㎠

小学生のうちに数学脳が育ってくれたらなあって思う
.
.