2025-08

館山市 学習塾

慣れる

私の授業は、ほぼ毎回プリント1枚程度のテストから始まります。英単語、英文暗記、計算問題、数学文章問題、理社の小テストなど、質と量は生徒の学力よって異なります。 「えっ? こんなに?」、「絶対無理!」、次回の学習予定を渡された子供たちは皆こん...
館山市 学習塾

次の方程式を解け

中学3年生↑この手の問題は次の定期テストで必ず出題されます . . . 中2の単元次の連立方程式を解け19x + 21y = 44・・・①21x + 19y = 36・・・② 文系①×21 21×19x + 21×21y = 21×44  ...
館山市 学習塾

子供の学力、理解力って1人1人違うけど授業内容は同じで本当にいいの?

画像は、兄弟(姉妹)で通塾してる子のお母さんとのライントークですこの方は、自分の子供2人が(以前は他塾に通われていた経験がある)通塾しているのでうちの塾が他塾とかなり違うこと、授業内容や宿題も1人1人別物なことも理解されてます . . うち...