館山市 学習塾 成績表が渡されました 当塾1人しかいない(小学生のときからきている)高校3年生、この子に前期の成績表が渡されました 大学受験は、この成績でも安心なんかできません大学受験は成績に見合った大学を志望するので狙っている大学もそれなりの大学です大学受験は何が起こるかわか... 2025.07.18 館山市 学習塾
館山市 学習塾 勉強って、やり方しだい 問題1夏の甲子園大会の出場校は全49校です。優勝が決まるまでの試合数は何試合でしょう 問題2計算しよう876+599 . . . . . . 解答問題1答え 48試合解説 1試合行われるごとに1校負けていなくなっていき 優勝した高校だけ... 2025.07.13 館山市 学習塾
館山市 学習塾 中学3年生限定企画(高校入試を応援します) 期間 ご希望の日にち〜入試まで教科 英語または数学のどちらか、(または両方)費用 週一回60分、1ヶ月7000円 現在通塾しているけど英語(数学)が苦手だから1コマ増やして違う先生に教わって見たい、なんて子や、現在通塾してないけど最近実力テ... 2025.07.08 館山市 学習塾
館山市 学習塾 成績を上げたいなら 「基本を大切にすること」「身に付くまで、ミスがなくなるまで、何度も演習すること」 言い方に多少の違いはあっても、指導者が子供たちに勉強のアドバイスをするとしたら、おおよそこの2点に集約されるのではないでしょうか 逆に言えば、成績が上がらない... 2025.07.06 館山市 学習塾
館山市 学習塾 安房高生のみんな!安房高生はほぼ全員が進学していくけどみんなは大学進学にかかる費用って理解してる? 授業料(文系)140万×4年間=560万仕送り10~15万×12ヶ月×4年=480万~720万初期費用教科書代、パソコン代、住居費、生活必需品、等50万~60万 合計1090万~1340万(理系はさらにプラス240万) 大学ってこんなすっご... 2025.07.03 館山市 学習塾
進学実績 合格実績を書いて欲しいと言われて このサイトは館山市の、とある塾の塾長が小学生&中学生の親御さんたちへ専門家の目線から家庭学習や教育についてアドバイスを発信しているブログです 先日、合格実績を書いて欲しいと連絡を受けました実はかなり前にも同様のことがありまして、その折は質問... 2025.07.01 進学実績